バスカという名の煩わしい問題

近々にバスカが必要になった。

 
クレカでもトミカでもタナカでもないバスカだ。
 
それはこの我が国家における、ある県下の特定地域においてテレカよりも需要をほこるバスカという存在。
 
バスカをしたためた吉川晃司がモニカを激しく歌う様はまさにオーディエンスの魂を点火させる装置というべきか。
 
そのバスカは進化ゆえに起こり得てしまったある意味での激化による退化なのか、いや退化の進行が止まらない鈍化による突然変異からの進化なのか。
 
天下を奪るために変化も厭わないバスカの廉価を認可することは酸化した硬貨ではない通貨を投下しても効果の経過が看過され、時には安価で時には高価でやっぱり時価であるバスカの昇華という考察もある。
 
そう、アルカは別のどこからか来たナニカであるところのバスカと言えるかもしれない。
 
ラピュタを使って世界征服をめざしたムスカの切り札とも言われているバスカ。
 
勝つのはセかパか交流戦の命運を握るかもしれないバスカを装うアルパカ。
 
梨花や沙也加の男運を下げてしまうのに一役買ったバスカ。
 
実家で閣下ぐらしをしている山田さんの心の支えとなっているバスカ。
 
なんかようか、ここのかとおか。
 
リス科ではなくネコ科に近いイヌ科のバスカ。
 
特化した商品を特価で販売する手段としてのバスカ。
 
喧嘩両成敗、バスカリョウセイバイ。
 
こぶしを握る演歌を短歌のようにバスカのように。
 
隣家に引火したバスカ。
 
門下のバスカで消火。
 
バスカによる献花。
 
ヒソカの武器としてのバスカ。
 
薬でブッ飛んでたのは飛鳥。
 
バスカとはバスカードの略称です。
 
テレホンカードのような磁気カードで、わが地域は公共交通機関IC対応していない為、いちいちそのようなものを購入しなければなりません。又、これがどこにでも売っている物ではなく特定の場所でしか買えないのです。
 
早く、スイカやイコカのようなチャージ式のカードに対応してほしいです。
 
買い行くのめんどくさい(怒)

我慢することによってその先に良いことがあるとは限らない

私は通勤に電車を使っている。

 
先日の事、通勤の電車の中で急激な腹痛に襲われまして。
 
電車にのってまだ3分。到着迄はあと10分くらいのところでそうなった。
 
皆さんも経験あると思うんですが、いきなりやってくる腹痛ってなかなか厄介なもんで。気を紛らわそうとするけどそうもいかず。
 
朝の駅のトイレ。満室だったらどうしようなどと電車に揺られながら考え、降りた後のトイレという名の快楽スポットまでの最短ルートをシュミレーションすることに。
 
降車後は即左サイドにポジションを(ハウ!)とる。
 
これまでの経験上そのルートが一番人の通りが少ない。
 
そしてエスカレーターではなく、あえて階段を使う。素早く、しかしながら振動を少なくだ。
 
そして誰にもこいつウンコ我慢してるなと(フヒー)思われてはならない。
 
毎日同じ時間に電車(ムン!)に乗っている乗客たち。話したことはないがある意味通勤仲間だ。顔ばれはしている。
 
ウ〇コを我慢(イヤー!)しているのがばれたらノワッ!)明日から、あ、あいつ昨日ウ〇コ我慢してて(アウッ!)電車から降りた瞬間にトイレに入ったやつじゃん【笑】のレッテルを貼られてしまう。
 
絶対に各々が心の中で俺のあだ名を(オフゥ!)好き好きに命名してしまう。(イヤッ!)俺ならそんな奴発見したら直球でう〇こさんとかつけちゃうもんなー
 
*カッコ内は周期がやってきたときの気合い
 
と、シュミレーションを行うがまだ電車は着かない。
 
なぜつかない。今日スピード遅くない?元オリックスの星野の球くらい遅くない?オヤビンどっかいんの?俺アフロじゃないから負けちゃうよ?
 
まじでまずい。すでに俺のくそ野郎どもがコウモン様をノックするどころではない。
ジャイアント馬場の十六文キックをこれでもかと食らわしてくる。がんばれコウモン様。負けるなコウモン様。
ここはそう、かつてのイタリアのディフェンスだ。カテナチオだ。俺のコウモン様はカテナチオだ。
 
頼むぞ。ここでの失点は人間として、大人として、父として、社会人として、将来はプロ野球選手になるんだ!と誓った小学校4年のガキだったあの頃の俺の為にもドーハの悲劇by2018を起こしてはならない。
 
こめかみから流れる汗。両脇からも冷たいものを感じる。朝にして8×4効果は潰えてしまった。
 
いや、この際8×4効果はどうでもいい。大事なのは中身だ。いや中身を出さないことだ。
 
着いた。
 
シュミレーション通りに進路をとり、オアシス(トイレ)までの道を進む。
 
オアシス(トイレ)に無事たどりつく。
 
和式・洋式どちらもオープン・ザ・ドアだ。
 
ふふ、待っておったぞ。お前さんが来るのを。どうやらミッションはクリアしたようじゃな。さ、どちらでもお好きなー
 
バタン!
 
俺はトイレの神様の言葉を遮るように洋式のオアシススポットに飛び込んだ。
 
コウモン様の全開放だ。よくやったよ。がんばったな。カテナチオとして仕事を終えた選手たちが歓喜の輪をつくりお互いを祝福しているようだ。くそ野郎とのユニフォーム交換もそれはすがすがしいものだ。
 
額の汗も、両脇の冷たいものも、8×4効果もノーサイドだ。
 
ようやく落ち着き、これまで野球やらサッカーやら最後はラグビーまでスポーツ入り乱れていることに気付く。
 
それだけの混乱を朝一番に迎えるとは正直思ってなかったぜ。危機はのりこえた。さ、出社だ。
 
と、コウモン様をねぎらうためにティッシュをー
 
ない。それは間違いなくそこになければならない、なければこれまでの行為が完結しない。往年の佐々木。近年ではサファテ。
 
紙がないじゃーん!!!
 
クライシス第2章がこんなに早くやってくるとは。What a day !
 
日ごろの行いか?俺なんか悪いことしたか?さっきトイレの神様話遮ったからか?
 
紙がない?
 
いやいやいやいやいやいやいやいや。
 
それはあっちゃーだめでしょ?
 
おいJR。じぇいあーるさーん!だめだよー。
 
とりあえずこの場を打開するしかないと思ったんですが、今はいい時代だね。ウォシュレット。
 
ウォシュレットの水量を最大にして、これでもかとコウモン様に直撃させて自然乾燥を待つことで対応させて頂きました。
 
駅のご意見コーナーに
 
「トイレの紙は切らさないで下さい。」
 
と書いておきました。
 
トイレの神様は大事にしようと思ったぽこつかさなのでしたー(今日のわんこ風)

営業車から流れてくるラジオの特集を聞いて

おっす!おら悟空!ではありません。(時候の挨拶)

 

記憶力を取り戻したい

 
先日、営業車でラジオを聞いてたら

【記憶力上達の秘訣!】という特集が流れてきましてね。
 
学生という夢のような肩書から卒業して、サラリーマンという夢も希望もないポジションに就いて早数十年。。。
 
記憶すると行くことに対して
 
物覚えが悪い!」
 
どころか
 
「物忘れが激しい!!!
 
年頃で。

その脳みそのスベスベ感たるや
 
俺はいつのまにか手だけじゃなくて脳みそにもニベア塗ってんじゃねーのか?」
 
と疑いたくなるほどの圧倒的絶望感を抱くこと抱くこと。

最近は、前の日に見たクイズ番組で「へー。そうなんだ」と思ったことは覚えているが、その「そーなんだ」が何だったのかを覚えていない。

営業職としての必須能力である「相手の顔と名前」を覚えるのが超絶苦手になった。
 
 

記憶力を取り戻す!

 
うむ、記憶力の秘訣ね。ならばその秘訣とやらを聞かしてもらおうじゃありませんかとラジオのボリュームを回して(弊社の営業車に付いているラジオは旧型で丸いツマミをひねって音量を調節するタイプ)耳を傾けました。

この特集で話しをされる方は、人口上位2%に属する知能指数を持っていることが入会条件の組織「メンサ」に入会しているという方で。

メンサMensa)は、人口上位2%の知能指数 (IQ) を有する者の交流を主たる目的とした非営利団体である。高IQ団体としては、最も長い歴史を持つ。会員数は全世界で約12万人。支部は世界40か国。イギリスリンカンシャーにあるケイソープ英語版に、本部(メンサ・インターナショナル)を持つ。 

 

うん、俺には入れない組織だ。

なにせ、合格率が約70%の英検4級に中3の時に不合格だったもんね。

なにせ、世界の富の1%ではない99%の貧困層だもんね。

で、まぁじっくり聞いたわけです。
 
その特集終わりで流れてきた奥田民雄の「イージューライダー」を全力で歌ったら、記憶力上達の秘訣を見事なまでに覚えていませんでした(笑)
 
このブログを読んで頂いた方々にその秘訣をお伝えしたかったのですが僕の不徳の致すところです。

とりあえず今日はサフランカレーを晩御飯に食べようと思います。
サフランは記憶力の増加にいいらしい。
 
ちゃお

年度末ってどうなんよ?

サラリーマンにとってこの時期は結構きつい

3月の終わりとなれば道路工事も一段落つくころ。

予算消化という先見性の無い、いわゆる公僕とか土建屋とかが国の税金なんて知ったこっちゃない。って感じで地面に穴を掘ることでしかお金を使えない輩が暗躍している今日この頃ですが皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。

「年度末」っていうのは稼ぎ時というのは否定できないのです。

私なんて一応営業マンなんだけど、公官庁相手の仕事なんて、この時期というか年明けからの官庁の「予算使い切らなければ!」という意思は業者としてひしひしとして感じててこの消化予算をいかに自分の売り上げにするかというのを考える。

これは役所と営業マンにとっては結構WIN-WINな関係でね、先方はお金を使い切る。こっちは数字が上がるという構図があるわけ。

損してるのは税金を払っている人ということなるんだろうけど、この構図があるからこそ今の日本がなんとかなってるという側面も否定はできない。

話は全く変わる。

ブログ更新しなきゃと思って勢いで書き始めたけど公共工事の事とか書くつもりじゃなかったんだ。

本当は明日から開幕するプロ野球について、セリーグは広島。パリーグソフトバンク

が優勝する根拠を述べたかったんですがまたの機会にしたいと思う所存であります。

話ずれるけど、このブログ100記事までは書き続ける(決意!)

お休みなさい。。。

 

 

 

【自宅にて】パソコンに向き合うことの難しさ

初めてのアイキャッチ 

 

 

なかなか続かないものですな。

なんかはじめてみようと思って始めたこのブログですがどうなんだろう。

私は家でパソコンを使う習慣がありません。嫌いとか苦手とかではないのですが、要因としてパソコンを立ち上げるまでが大変なのです。

我が家には【嫁・子供(6歳・3歳♂)】がいます。子供たちには普段タブレットを与えているのですが私がパソコンを立ち上げるとすぐに寄ってきてパソコンを奪われてしますのです。

そうするとじっくり考えながらパソコンの前にいるという状況が無理ゲーなのです。

目標としては「1日1更新」。

は、まだ無理そうなんでボチボチペース上げていきます。

自分の為に。

ブログ初心者の葛藤。「見てほしい。けど、恥ずかしいの。」

あー。しっかし読まれんな(笑)
 
ま、ブログ始めてまだ一週間なんだけどさ。
 
でも現在地球上にこんだけ(約70億・推定)人がいるんだから、なんかのはずみでこのブログにたどり着く稀有な人もおってもよさそうなのに。
 
でも、まぁ、無理だよなぁ。
 
現状でいうとこのブログタイトルをグーグル先生に直打ちしないと一番最初に出てこないレベルだからなぁ。
 
さくっと調べて、はてなブログは集客しやすい的な感じっだったんだけどな。
 
ららぽの軒先に店だす。くらいの肌感だったんだがな。(いや、そりゃ甘めーか)
 
あ、ららぽにいったことはないんですけどね
 
で、聞くところによると(実際には聞いてはいない。だって簿ログの友達とかいないから)「はてブ」というのがあるらしい。
 
はてなブログを始めた時にグリーンスターとかなんかいろいろはてなさんから付与された。
 
どうもこれを他の面白ブログを書かれている人に付けたりできるそうな。
 
そういうことをするとつけられた人がどんな人が付けたんだろうって気になって逆に見に来てくれたりする。
 
ってことなのか。そうなのか。たけしなのか。しげるなのか。
 
でもまだ無理だなぁー。そんな積極性がまだないなー。
 
勇気振り絞って「おもしろいっす!」ってスター付けて、運よくどりゃどりゃって見に来てもらって
 
「つまんないんですけど!」
 
って返されたらまず3日は立ち直れない。
 
現在そんなブログ思春期中。
 
ぼちぼち、プロフィール画像とかアイキャッチとか入れてみたいな。(目標)
 
 

松岡修造が日本にいないと寒いというのは本当なのか?

中学生棋士としてC級2組初挑戦で昇級を果たす「一期抜け」は、中学生初のプロ棋士となった加藤一二三九段(78)以来の快挙だそうですが・・・

藤井君の60年後がヒフミンのようなキャラだったらなんかいやだよね。

つまみに最適なのは魚介類だと思う


今日の晩メシ前にビールを飲んでいると台所から嫁さんが

「今日なまこ買ってきたんだけどツマミに食べる?」

僕、ナマコ好きなんです。今日のは赤ナマコ(青ナマコより高いそうな)だったみたいなんですがその辺の味の違いは分からん。あの食感がなんか好きなの。はじめニュルっとからのコリコリの感じが。

季節ものということもあって、ナマコを食べると季節感も感じます。

「冬ももうすぐ終わるよねー(ニュルコリ)」

「明日は温かくなってほしいなぁ(ニュルコリ)」

「冬はガールの露出控えめだからあんま好きじゃないんだよなー(ニュルコリ)」

「・・・(ニュルコリ)(ニュルコリ)(ニュルコリ)・・・」




と食べてたら、頭に錦織圭がでてきて、そこから春分の日なのにこんなに寒いのは松岡修三が今日は日本にはいないんじゃないかと思ったお話。